嫁が1ヶ月間メルカリ物販に挑戦!果たしてその結果はいかに!?

2024年09月26日物販

もはや「モニター」のような存在になってしまってる嫁のチャレンジシリーズ第二弾。

第一弾は広告を使った「PPCアフィリエイト」でしたが、

参考嫁が1ヶ月間PPCアフィリエイトに挑戦!果たしてその結果は…

今回はアフィリエイトではなく、実際にモノを仕入れて「メルカリ」を使って商品を売る
「物販」を1ヶ月間実践してみたらどうなったのか?というお話です。

で、細かい話はさておき、今回も結論からいくと…

嫁が1ヶ月間メルカリ物販に挑戦した結果
  • 売上金額:65,530円
  • 仕入金額:31,350円
  • 手数料:6,553円
  • 送料:1,440円
  • 差額利益:¥26,187円(利益率=46%)

…という感じになりました。

手法が異なるとは言え、2回目のチャレンジでこの様な結果が出てしまうと「それってヤラセちゃうん?」と思われる方もいらっしゃると思ったので、この記事も書くのをためらったんですが、

このレポートを参考にして「よし、やってみよう!」という方も少なからずいらっしゃるんじゃないかなぁ?という想いもあり、忘備録もかねて書いてみたいと思います。

…という事で、ここからの内容は

信じるのも信じないのもあなた次第です(笑)

1人でもこの記事を見て「メルカリで物販やってみよう!」と思っていただける方がいらっしゃれば幸いでございます。

では早速いってみましょう!

【嫁のメルカリチャレンジ】 そもそも「メルカリ」とか「物販」ってなんぞや?という話

もともと僕も嫁も「物販」には全然興味が無かったんですが、僕のオリジナル企画第一弾の「10チャレ」に参加いただいた、とあるメンバーさんとの会話が物販に取り組もうとなったきっかけでした。

その方は楽天やAmazonでの物販を本業としてやっておられる方で、僕もアフィリとは違う別の分野に興味津々だった事もあり、いろいろとお話を聞かせてもらいました。

ぼく

物販って「稼ぎやすい」って聞いた事あるんですけど、実際の所ってぶっちゃけどうなんですかね?

お師匠さん

楽天とかAmazonでやるってなると、ガチでやらないと難しいですよね…。これから物販を始めるのであれば「メルカリ」からスタートするのがベストだと思いますよ。

ぼく

よく「メルカリ」は稼ぎやすいって聞きますもんね。で、下世話な話どれくらい稼げるもんです?(笑)

お師匠さん

まぁ、少なく見ても月に1~2万はイケる思いますよ。慣れれば月に3万位は普通にイケると思いますし。在宅という点ではパートと比べると中身的には断然稼げますよね。

ぼく

おぉ、まじっすか!? っていうか、なんでやりませんのん?

お師匠さん

本業で百万単位の数字見てると、月に数万ってほんのお小遣い程度ですからね(汗)WEB屋さんがもし興味があるならやり方まとめるのでやってみます??

ぼく

えっ?良いんですか?ぜひです!

…という話から、嫁に話をして「物販やってみよう!」という流れになった訳でございます。ただ、普段やってるアフィリエイトと違って、今回は僕も嫁も初めての経験です。

何をするにしても初心者特有の「不安」もあったので、始める前に色々とお師匠さんから不安を解消するために聞いた事をおさらいも含めて書いておきたいと思います。

そもそも「メルカリ」とか「物販」って?

メルカリは言うまでもなくあのメルカリです

まぁ、「メルカリ」についてはCMでもバンバンやってるので一度は聞いたことがあると思いますが、いわゆる誰でもモノを売り買いできる「フリマ(フリーマケット)」の超有名所ですね。

「3分でかんたん売り買い」

というキャッチフレーズ通り、鼻血が出そうなくらい本当にカンタンなので、
このシステムを開発した人には足を向けて寝れません。

今回はこの「メルカリ」で一点突破を目指してやっていきました。
もう、メルカリ様々です。

物販とは?

書いて読んで字のごとく「物を販売する=物販(ぶっぱん)」ですね。

「モノを仕入れて、仕入れた値段よりも高く売る」

まぁ、すっごく当たり前の話ですが、これが「物販」の基本中の基本。

相場より安く仕入れて高く売れればガッツリ利益が出てニヤニヤが止まらない、
そういうのも魅力の1つですよね。

でも、メリットもあればデメリット(不安)もあるのが実際のところです。

物販のメリット・デメリット

物販のメリット・デメリット
  • メリット
    • 在宅で出来る
    • 仕入れて売るだけなので超カンタン
    • サイトを作るとか技術が必要な作業は一切ナシ
    • 家事の空いた時間を使える
  • デメリット(不安)
    • 仕入れる「元手」が必要
    • 変な商品を仕入れると赤字になる
    • 売れなかったら不良在庫になる
    • 出品するのが意外と手間?
    • 何が売れやすいのか分からない
    • そもそも売る方法が分からない

まぁ、いくら「カンタン」と言われても、実際にやったことのない初心者の場合は何かにつけて「不安」が伴うものです。しょうがないですよね、やったこと無いんだから。

特に何かを売るためには必ず「仕入れ」がつきものです。でも、

仕入れても実際に売れなかったら大赤字じゃん

とか先立つ不安が隠しきれないわけです。

それに、モノを売るためには「仕入れ」が必要不可欠と言われますが、仕入れ先と言っても色々あるし、そもそもどこから仕入れて良いのか分からないじゃないですか?

まぁ、仕入れるのがヤダったら「自分で作れば良いじゃん!」という話ですが、そういう方も実際にいらっしゃって、ハンドメイドでメルカリに出品されてる方も↓

「ハンドメイド」であれば原材料だけなので元手はほぼ不要、利益率もハンパないわけですが、実際にこんな事ができるのであれば苦労もしないですもんね(汗)

という訳で、自分でモノを作るという選択肢がない僕らは、とにかく「モノを仕入れて売る」という事しかできないので、今回のチャレンジをするしかなかったという訳で。

【嫁のメルカリチャレンジ】 メルカリを使って実際にどうやって稼ぐのさ?

今回「メルカリ」を使って実際にやったこと

今回の話はPPCアフィリと違ってとてもシンプルです。

「モノを仕入れる、そして仕入れた値段より高く売る」

単純にコレだけなんですが、問題となるのは仕入れ先です。

どこから仕入れれば良いんだよ…orz

僕も過去に海外から輸入して国内で売る的なことをやりたいなぁ、と思って色々と動いていた時期もありましたが、仕入れ先にかなーーり苦労したのも事実です。

そこでお師匠さんの出番です。

ぼく

物販って言ってもモノを仕入れなきゃダメじゃないですか?仕入れ先ってどうするんですか?

お師匠さん

あっ、言ってませんでしたっけ?仕入先はメルカリですよ、メルカリ。メルカリで仕入れてメルカリで売るんです。

これを聞いた時はメガネ、メガネと言って頭の上にあった時くらい「灯台下暗し」的な衝撃でした。えっ、それってアリ?みたいな。

なので、今回やった事はとてもシンプルで、

メルカリで仕入れてメルカリで売った

…というわけです。

えっ?売ってる金額ってどれも同じじゃないの!?

という僕らにはビギナー特有の疑問があったので、お師匠さんから過去の事例を見せてもらいました。

全く同じ商品でもこんなに値段が違うってどうなのさ?

この商品は「Dakota(ダコタ)」と言って、本革を使った小物ブランドで女性に人気があるみたい(僕も嫁もブランドにはうとい)なんですが、上の画像を見てもらっても分かる通り、

全く同じ商品で値段が倍くらい違う

という驚きの事実。

買う側からすれば多少の値段差はあっても大体似たり寄ったりの金額だというのがフツーだと思っていたのですが、お師匠さんに聞いてみたところ…

お師匠さん

メルカリは業者ではなく素人さんが売っているため、値段の付け方がバラバラなんです。「使わなくなったから処分したい」「少しでもお金にしたい」とか、出品者それぞれ考えていることが違うのでこんな値段差が生まれるんです。

「おぉ、なるほどなぁ…」とあっさりと納得。出品する理由も人それぞれで、普通に売りたい人もいれば断捨離や引越しなど「整理」目的で出品する人もいたり。

断捨離で出品する人

引越しで出品する人

モノ自体の「価値」が同じでも、
人それぞれ事情が異なるからそのモノに対する価値も異なる、
みたいな感じですかね?

まぁ、メルカリで出品するだけマシで、メルカリとかやっていない人はフツーに不用品として処分する方もいらっしゃいますし。人それぞれっていう事ですね。

メルカリチャレンジの大まかな流れ

…という事で、その価値観の違いから生まれた値段差を上手に汲み取って、

今回メルカリでやったことの大まかな流れ

価値があるけど事情により安く出品されるので…

  1. 安く売られてる商品を見つける(リサーチ)
  2. 見つけたら購入する(仕入れ)
  3. 商品が届いたらメルカリで適正価格で売る(販売)

→ その差額が利益となる!

こんな感じの流れでやっていったという感じです。

【嫁のメルカリチャレンジ】 いざ「商品探しの旅」へレッツラゴー!

スタート時は扱う商品を1ジャンルに絞るべし!

まずはとにかく「仕入れ」をするための「商品探し」からスタートなんですが、初めて取り組む場合は早速ここからつまづきます。

…という事でまたもやお師匠さんの出番です。

ぼく

いきなりでスミマセン、商品って何から探したら良いんですかね??(汗)

お師匠さん

言うと思ってました(笑)まずは「ブランド財布」から探していきましょうか?いろいろとメリットもありますし。

はい、そんな訳でいきなりベストアンサーを頂いたという事で、まずは

ブランド財布

に絞って商品を探していくということになりました。

ちなみにその後に「ブランド財布を扱うメリット」も聞いたのですが、

ブランド財布を扱う4つのメリット
  1. メルカリではブランド名で検索されることが多い
  2. 中古品でも値段がつきやすい
  3. 写真で状態の判断がつきやすい(家電等は知識がないと不安)
  4. 薄いので送料が安い(3cmまで全国一律 175円)

…という事でお師匠さん曰く、初心者はとにかく「ブランド財布をやっとけ」的な感じらしいです。ちなみにうちは僕も嫁もブランド品にはあまり興味がなく、

とにかくブランド名にうとい

という痛さを持ち合わせています。

ブランド名を聞いても「何それ?」って感じ、ましてや人気の有る無しなんて見分けも検討もつきません。という事でとにかく最初は「どんなブランドがあるのか?」を調べていきました。

ブランド品にうとい場合でもコレさえあれば大丈夫

お師匠さん曰く、「ブランド品は楽天見たら何だかんだ載ってるよ」という事でしたので、とにかく楽天へGo!です。

参考楽天(バッグ・小物・ブランド雑貨)

楽天に掲載されているリストは「有名でよく検索されるブランド」しか掲載されていないみたいですが、逆にこのリストに載っていれば「人気があって認知度が高いブランド」という事になるので、まずはここに載ってるブランド名を中心に探していくことにしました。

という事で、ブランド名リストをゲットした後は、このブランド名に財布をかけ合わせてリサーチしていく事になります。

利益をだすために3つの条件で絞り込む

今回、とりあえず一発目に調べたのは「エムピウ」というブランド。ぶっちゃけ「エムピウって何やねん」というレベルの嫁と僕ですが、とりあえずインスピレーションで決めた感じです。

で、早速メルカリの検索画面で「エムピウ 財布」と入力です。

ひとことメモ
検索する時は「ブランド名■財布」みたいな感じで、■の所に半角スペースを入れるようにします。

1.「商品の状態」で絞り込む

今回、取り扱うのは「新品」ではなく「中古品」という事で、中古品に絞ってリサーチを進めていきます。

商品の状態はココをチェック!
  • 目立った傷やよごれなし
  • やや傷や汚れあり
  • 傷や汚れあり

この3つにチェックを入れて検索すると「エムピウ 財布」の「中古」が↓のように一覧でザーッと表示されます。

これでリサーチの下準備が完了です。

ちなみにお師匠さん曰く、なんでこの条件で調べるか?というと…

商品の状態で売れ行きが全然違う!

新品未使用・・・新品なので値段が高く仕入れが難しい

未使用に近い・・・新品未使用とさほど変わらず仕入れが難しい

目立った傷〜傷や汚れあり・・・状態が比較的良くお得に仕入れられる

状態が悪い・・・破損しているのも多く仕入れても売れないことがある

…とのことです。ご参考まで!

2. 売れる商品かどうか絞り込む

一覧が表示されたら次は「中古品でも人気がある商品かどうか?」を調べていきます。

一覧を上から順にザーッと見ていき、

「販売済(SOLDとなってるやつ)が10%以上あればOK!」

というルールに基いて判断をしていきました。

要は、上から数えて「10個に1個は売れているな」という感じで見ていく感じですね。
ちなみに↑の商品は50%が販売済ということになるのでOKという判断になります。

ちなみに10%を切ってしまうと「買いたい人が少ないけど、売りたい人は多い」という「需要と供給が反対=中古品として人気の無いブランド」という事になり、安く仕入れても買う人がいなくて損をしてしまう事になるので要注意です。

中古品でも人気があるかどうかの調べ方

ブランド名で調べた後…

★10個に1個以上売れてる商品のみを扱う

→ 全然売れてない商品は扱っても売れない可能性が高い

3. 利益が出せる金額を決めて絞り込む

次に実際にその商品を扱っても利益が出ないと意味が無いので、
今回は「過去の販売実績価格」を調べて、

平均販売価格=2,000円以上

の商品のみを扱っていくというルールとしました。

また、検索画面に戻って商品の状態はさっきと同じ項目にチェックを入れます。

で、販売状況「売り切れ」にチェックし完了をクリックすると…

こんな感じで「過去に売り切れた商品」が出てきます↓

ここから直近の出品(少なくとも10個)の価格平均を出していきます。

ちなみに↑の画像を見てもらっても分かる通り、値段がもうバッラバラ。価格が違う理由は冒頭で説明した通りですが、これだけバラバラだと平均価格もおかしくなってしまうので、「高い価格2つと安い価格2つを除外」して平均を出していきます。

◆平均値の出し方の例◆

今回、一発目にリサーチした「エムピウ」の財布の平均価格は「4,400円」という事が分かったので、扱うかどうかの判断基準である「2,000円以上」をクリアしたという事で、この「エムピウの財布」は利益を出せる商品という判断ができます。

…という事で、商品探しはこんな所といった感じですが、大切なのは「利益」を確保できるかどうかでございます。

仕入れても「利益」を出さなきゃ意味がない

「どの商品を扱えば良いか?」というのが分かっても「実際にいくらで仕入れて、いくら利益が出るの?」という事が追っついてないので、ちょっとここはお勉強です。

どれだけ良い商品を見つけても、いくらで仕入れたらこれだけ利益になるかを前もって知っておかなければ赤字になっちゃいますからね。

ちなみにお師匠さん曰く、

「なんとなく仕入れる」=「赤字へまっしぐら」

との事ですので、ここは雰囲気ではなくきちんと頭に入れておかないといけません。

メルカリはモノを売る時に手数料や送料等の経費が発生しますので、それを最初に知っておく必要があります。

メルカリでかかる費用って?

メルカリでかかる費用

仕入れ(モノを買う時)

  • 手数料は無料
  • 販売金額だけの支払いでOK
  • 送料着払いで販売している場合、送料がかかる
    • ほとんどが送料無料なので着払い出品されている場合は仕入れなくてOK

販売(モノを売る時)

  • メルカリへの販売手数料(販売金額の10%)
  • 購入してくれた方へ発送する送料
    • 財布など3cm未満はメール便(175円)で送れる

こんな感じでメルカリの場合は「買う時だけお金がかかる」という感じですね。

いくら利益が欲しいかを先に決めておこう

メルカリはアフィリエイトと違ってスマホだけで簡単にできるという所が利点ですが、

メルカリで伴う作業
  • 商品探し
  • 購入手続き(仕入れ)
  • 仕入れたら写真を撮って出品
  • 売れたら発送
 …といった感じで少なからず伴う作業があります。

写真を撮ってお客さんとやり取りをして発送して、それで利益が100円とかだったら寝てる方がマシですからね(笑)それなりにきちんと利益を出さない続かないですもん。

主婦がパートに出てもらえる時給が800円とか900円とかなので、自宅でスキマ時間を見つけて簡単にできるという事もあって嫁と相談した結果、

利益の最低金額=1,000円以上

という感じで決めました。

1,000円以上の利益が取れそうに無かったらやんない、もっと儲かりそうだったら全力でやる!といった感じの現金な嫁。とにかく100均で何も考えずにやたらめったら買いたいそうです。(生活費として結構渡してるんですけどね…)

どれくらいで仕入れたら利益が出るのか計算してみる

さっき調べた商品が実際にどれくらいで仕入れたら利益が出るのか計算してみます。

利益が確保できる仕入れ金額の計算

※ エムピウの財布を仕入れた場合

A. 販売予定金額

4,400円 (前項目で計算した平均数値)

B. 諸経費

メルカリの手数料 = 440円(4,400円の10%)

送料 = 175円(メール便)

C. 欲しい利益

とりあえず1,000円

利益が確保できる仕入額の計算式

販売予定金額-諸経費-欲しい利益 = 利益が確保できる仕入額

実際の計算: 4,400-440-175-1,000 = 2,785円

要は今回の「エムピウ」の財布の場合、2,785円までの金額で仕入れられると最低でも1,000円の利益が確保できるって訳ですね。

こういう感じで前もって計算しておくと、

  • 2,785円以下であれば仕入れる、それ以上だと容赦なくスルー
  • 4,400円で売れればとりあえず1,000円の利益が確保できる
  • それ以上で売れればニヤニヤが止まらない

…といった感じで「確実に利益を確保」できるようになっちゃいます。

例えば過去に出品されてたものを見てみると…

↑こんなんとか…

コレなんかもそうですね↓

おぉ、あるやんあるやんって感じです。

1,500円で仕入れる事ができたら、その差額だけ利益を上乗せできるので、たった1つの商品の売り買いで2,000円以上の利益がでちゃう、みたいな。

まぁこれは過去に出品されたたやつですが、出品されるタイミングさえ良ければこういうやつも実際に仕入れる事ができるってことですもんね。

ちなみにどの商品でも「1,000円」だったら面白くないので、販売金額に合わせてどれだけ利益を確保しておくかの基準を作ることにしました。

どれだけ利益を確保するかの基準

販売価格が1万円以下・・・利益1,000円

1〜2万円の場合・・・利益2,000円

2万円以上の場合・・・仕入れない(慣れるまで封印)

高いものを売っているにも関わらず利益が少ないと利益率が下がってしまい、俗に言う「薄利多売」になってしまいますからね。

ぼく

ちなみに今回はあまり高い商品を仕入れて売れなかったらちょいと怖いという事もあり、2万以上のモノは扱わない事にしました。

商品探しのまとめ

…という事で「商品探し(リサーチ)」は以上となりますが、この時点で少々長くなってしまったので、ここで少しまとめておきたいと思います。

商品探し(リサーチ)のまとめ
  1. 扱う商品は「ブランドの財布」に最初は絞る
    • ブランド名は「楽天」のリストを活用すればOK
  2. 利益を出すために3つの条件で絞り込む
    1. 「商品の状態」で絞り込む
      1. 「傷や汚れなし」
      2. 「やや傷や汚れ有り」
      3. 「傷や汚れ有り」
    2. 売れる商品かどうか絞り込む
      • 10個に1個以上売れてる商品か?
    3. 利益が出せる金額を決めて絞り込む
      • 過去の販売価格の平均が2,000円以上あるか?
      • 平均価格を出す時は10個以上選んで上下2つはカットする
  3. 利益を出すために知っておきたいこと
    • メルカリでかかる費用
      • 販売手数料は販売金額の10%
      • 送料(モノによって異なる)
        1. 3cm未満はメール便(175円)で送れる
    • 先に欲しい利益を決めておく
      • 販売価格が1万円以下・・・利益1,000円
      • 1〜2万円の場合・・・利益2,000円
      • 2万円以上の場合・・・仕入れない(慣れるまで封印)
    • 利益が確保できる仕入れ金額を計算する
      • 販売予定金額-諸経費-欲しい利益 = 利益が確保できる仕入額

説明が入ると長い感じがしますが、まとめてみると意外とシンプルですし、一通りの流れさえ掴んでしまえば何だかんだ言ってやること自体も超シンプル。

後はとにかく日々コレをやっていくだけです。

一通りの流れを覚えた後にやっていくこと

あとは条件に見合う商品をひたすら探す

「どんな商品をいくらで仕入れるか?」というのが明確になったら、あとはとにかくひたすら条件に見合った商品を探していくだけです。もうめっちゃ単純。

…と言ってもそんなスグに条件に見合った商品が見つかるか?と言えば、そんな事もないんですよね。まぁ、それがフツーですし、世の中そんな甘くない(笑)

ちなみにお師匠さん曰く、

お師匠さん

条件に見合った商品が見つからないのはリサーチが上手くいってるってことですよ!

という事ですので、もしも安いのに誰も買わずに売れ残っている場合は、

  • 平均価格を計算間違いしている
  • そもそも人気が無い

など、商品の検索条件や計算間違いしていることがほとんどとの事なので、見つかるまでは気長にいかないとダメみたいですね。まぁ、そりゃそうだ。

条件に見合う商品が出品されるタイミングを待つ

商品選定の時にたまたま見つかったらラッキーな感じで、基本的には条件に見合う商品が出品されるタイミングを待つことがほとんどです。

なので、とりあえず検索した条件を保存して、定期的なチェックをしていく感じです。

ちなみに検索条件を保存するのはこんな感じです↓

1. 検索窓に「ブランド名 財布」を入力して…

2. 仕入れ価格を入力して…

3. 商品の状態はこの3つにチェックして…

4. 検索する➝検索条件を保存!

ちなみに検索保存ができるのはスマホアプリだけなので、基本的にはスマホでの作業がGoodですね。時代は何でもスマホが中心になってるって感じです。

保存した検索条件から定期的にチェックしていく

一度検索して保存した条件は履歴として残っているので、後は定期的にチェックをしていくような流れになります。検索条件の呼び出しは3クリックの簡単操作!

1. 虫メガネマークをクリックして…

2. 保存した検索条件を探して…

3. クリックして保存した検索条件を表示!

新しいものがあると更新されるので、すべて売り切れだと新しい出品は無いって事になります。後は定期的にチェックをしながら、条件に見合うものがあったら購入(仕入れ)という流れです。

ひとことメモ
メルカリでは最大で30件までしか登録が出来ませんので、リサーチを進めるとすぐに上限にいきます。検索確認(仕入れチェック)してもなかなか出品されないものは消去してデータの更新が必要です。

さぁ、ココからが本番です。

…とその前に、実際は商品を仕入れたら出品して発送という流れがあるので、ここでは事前に書いておこうと思います。

【嫁のメルカリチャレンジ】 仕入れた後の出品~発送までの流れ

仕入れたものを出品する

メルカリの出品は実際にやってみるとすごくカンタンです。かつては「ヤフオク」が定番でしたが、出品が面倒なのが少々デメリット。気軽に出来るものではありませんでした。

メルカリは個人向けのフリマサイトですし「3分でかんたん売り買い」というキャッチフレーズ通り、超絶カンタンです。スマホを使える人なら誰でもできちゃいます。

…という事で、実際の出品する流れはこんな感じです↓

まずは写真を撮っていく

まずはアプリ画面の右下、カメラマークの「出品」をクリック。

次に写真を撮っていきます。

写真を撮影する時に必要なもの
  • スマホ
  • テーブル(薄い色だとなお良い)

うちでは使わなくなったテレビ台を使っています。明るく映るので薄い色がオススメです。濃色の場合はおしゃれなイメージになりますが、中古品にあまり向きません。

写真撮影のルール
  • 必ず4枚撮影
    • 上限4枚を全て埋める
    • 内訳は「表」「裏」「内部」「傷、剥がれ」など
  • シンプルに撮影する
    • 飾らない、かっこつけない、とにかく分かりやすく、見やすく
  • 隠さない
    • 不備があることを隠さない。傷、汚れ、破損。
    • 中古を買うのは誰しもが不安、だからありのままを見せる

「このルールを必ず守るように!」とお師匠さんから3回くらい言われました。

お師匠さん

楽天の商品写真はすごく華やかでおしゃれです。同じようにしてもメルカリでは売れません。ありのままをシンプルに伝えることが重要です。

…との事です。なんか意外ですね。

ちなみに写真の撮り方はこんな感じです↓

この写真は4枚目は「角にへこみがある」という設定です。

商品タイトルを決める

ブランド名、財布を入れればひとまずOKです。
補足情報があればそれも入れていきます(カラー、型番、送料無料など)

エムピウ 財布 ブラック 送料無料(スペースは半角で)

商品説明を書く

写真と同じくらい商品説明は重要で、新品を出す場合は空欄でも良いかもしれませんが、中古はここで購入の判断します。お客さんが買う時に「失敗したくない…」という不安を取りのぞいてあげる作業です。相手のことを考え丁寧に書く必要があります。

書く内容に決まりはありませんが大事なポイントがいくつかありますので、お師匠さんからの教えをまとめてみました。

商品説明に書く内容

使用期間(※重要)

どれくらい使ったかを記載します。実際には使っていないので、仕入れをする時に事前に聞いておきます。記載例)約1年使いました

メルカリで譲り受けたこと

「メルカリで購入したもの」をすぐに売る。この出品者がけっこういます。その時は「メルカリで譲り受けた」と記載する人が多いです。必須ではありませんが出来る限り記載しましょう。(暗黙のルール?)

不備がある箇所の説明(※重要)

まっさらな新品でないことは相手も分かっています。不安を無くすため説明してあげましょう。写真にのせていることも合わせて記載します。

ノークレーム・ノーリターンとは書かない

メルカリ初めての人は「はて?」となるかと思いますが、絶対に書かないようにしましょう。この表記は規約で禁止されていますし、相手を不安にさせるだけです。

値下げOK(※重要)

「多少の値下げ交渉は大丈夫です」と記載しましょう。これだけで「いいね」がつきやすくなりますし、相手から交渉を受ける回数が増えます。気に入らない場合はお断りも出来ます。値下げ交渉NGと書く人もいますが、すごくもったいない by お師匠さん

その他の設定

それ以外の項目で必要な所はこんな感じです↓

その他の設定

商品の状態

中古の場合は明確に決まりがないので、感じた状態で設定します。お客さんは写真と説明で判断するため、あまり参考にしていません。

※「新品」「未使用に近い」は選ばないようにしてください。この2つは規約で明確に規定されています。

配送料の負担

送料込み(出品者負担)

配送の方法

「ゆうゆうメルカリ便」が初心者にオススメ

(よく使っている発送が他にあればそれでOK)

販売価格

「事前に調べた価格」を入れます。

で、最後に「出品する」を押せば出品完了です。

売れた商品を発送する

出品して何日かするとポツポツと売れていくと思います。手元にある商品を発送すれば、取引そのものは終了です。

発送時の梱包について

発送方法がメール便のためポストに投函されます。マンションは室内ポストなので問題ありませんが、一軒家では外ポストの場合があります。雨で濡れてしまうので商品を保護する必要があります。

こんな感じでポリ袋に入れてセロハンテープでとめます↓

簡単ですがコレでOKです。楽天での販売では許されない梱包方法らしいですが、メルカリは個人さんが対象なので問題ありません。(優しさライセンスさえあればOK)

次に外側です。↑は今回メルカリで購入した時に届いた財布の梱包姿です。それぞれ使っているものが違いますね。なので、特に決まりは無いという認識でOKです(どれもAmazonで購入できます)。

最後に、厚さが3cm以内におさまるか確認しておきます。

商品の発送は「ゆうゆうメルカリ便」がオススメ

発送方法は「ゆうゆうメルカリ便」を基本使えばOKです。

ゆうゆうメルカリ便の特徴
  • 全国一律175円(安い!!)
  • A4サイズ・厚さ3cm以内までOK(3cmまでは助かる)
  • 配送補償がつく、何かあればメルカリが負担(買う人も安心)
  • 匿名配送になる、どちらにも個人情報がいかないのでトラブル防止になる(女性が購入しやすくなる)

↑のようにメリットばっかり。お師匠さんは「直接配送契約(ゆうパケット)」を使ってるとの事でしたが、それよりも価格が安いらしいです。

ひとことメモ
「ゆうゆうメルカリ便」は郵便局とローソンのみ使えます。

「ゆうゆうメルカリ便」以外にも発送方法がありますので、一応書いておきます。

その他の発送方法

定形外郵便

一番安く発送ができるメール便、追跡番号がないのでトラブルになりがちです。安いものを送る際は良いですが、ブランド品を扱う場合は△。

らくらくメルカリ便・ネコポス

全国一律195円のメール便。ヤマト営業所、ファミリーマートなどで対応。厚さが2.5cmまでなので使いにくい。

らくらくメルカリ便・宅急便コンパクト

送料380円と倍近くに上がる。また専用ボックス(65円)を買わないといけない。厚さは4cmまでOK。

…という事で、ここからは実際にうちの嫁がチャレンジした内容を含めて書いてみたいと思います。果たして初成果は何日目に出るのか!?

【嫁のメルカリチャレンジ】 いざ実践へ!果たして初利益はいかに!?

実践1日目~10日目のできごと

初日(2月1日)

お師匠さんの話を嫁と一緒に聞いて初日は終了。嫁曰く、

嫁さん

やってみな分からんから、とりあえずやってみるわ

さすがうちの嫁。「とりあえずやってみよう」の精神が根付いています。

2日目(2月2日)

実質的に実践としてはこの日が初日です。とにかく「リサーチ、保存!リサーチ、保存!」の繰り返しで、家事の合間にせっせと作業していました。

4日目(2月4日)

検索保存10件に到達!この日、ようやく条件に見合う商品が出てきました。

嫁さん

条件に合うやつ見つかってんけど、コレって仕入れても大丈夫なんかなぁ?

ぼく

条件に合ってるから良いんちゃう?とりあえず仕入れてみよっか?

嫁さん

まぁ、売れへんかったらうち使うし、とりあえず買ってみるわ!

…と、やり取りしている間に「SOLD(売り切れ)」の表示が。「うそやん?売れるのめちゃ早ない?」と2人とも驚きを隠せない様子。

お師匠さんにこの事を話すと、

お師匠さん

まぁ、コレはしょうがないですね(笑)今回は残念でしたがリサーチも正しかったし、実際に条件に合うやつが見つかるって事が分かって安心したでしょ?また次も出品されるはずなので、くよくよせず引き続き頑張っていきましょう!

と暖かいコメントを頂いたので一安心。気を取り直して引き続きやっていきました。

6日目(2月6日)

昼過ぎに嫁からLINEのメッセージで、

嫁さん

条件に合うやつ見つかったから買ったで!

…と報告がありました。前回みたいに売り切れたら嫌だったとの事で、思い切って勢いで買っちゃったみたいな。

家に帰ってから確認したらめっちゃ好条件!先がちょっと楽しみになってきました。

8日目(2月8日)

無事に購入した財布が到着。その日のうちに速攻で出品です。

10日目(2月10日)

この日も嫁からLINEが来たんですが…

嫁さん

売れた!

パンパカパーン!なんと出品したやつが売れました。この日が初めての売上で、

しかも利益が8,000円!

まじか?めちゃヤバです。2人してちょっとハマりそうな予感。。。

ちなみにこの事をお師匠さんに報告すると、

お師匠さん

それ、相当安い価格で仕入れたラッキーパターンですよ。あと1分遅かったら違う人が買っていたと思います。ビギナーズラックというか、毎回こんなに利益が出るわけではないと思っておいた方が良いですよ。

まじっすか?まぁ「ツイてる」ことには違いないので、そのまま続行です。

実践11日目~最終日までのできごと

13日目(2月13日)

初仕入れをしてから1週間が経過。仕入れるモノがなかなか見つからず。

でも、この日はひさしぶりに条件に見合うモノが出品されました。
そして2回目の仕入れです(しかも3個)

14日目(2月14日)

この日も調子が良く3つ仕入れが出来ました。
しかもその間に出品したやつが売れとる。まさに絶好調。

最終日(2月28日)

販売個数10個、約3万円の利益でフィニッシュ!
よくやった!スゴイ!

【嫁のメルカリチャレンジ】 嫁がメルカリ物販を1ヶ月間やってみた結果

…という事で、あらためて結果のまとめです。

1ヶ月間のまとめ(2月1日~28日)

第一週目・・・1件仕入れ/販売無し

第二週目・・・6件仕入れ/2件販売

第三週目・・・4件仕入れ/6件販売

合計・・・11件仕入れ/合計販売数8件(残り3件は出品中)

★ 1ヶ月間の売上金額・・・¥65,330円

★ 1ヶ月間の合計経費・・・¥39,343円

★ 差額利益・・・¥26,187円

今回は物販を長年経験されているお師匠さんから、結果を出しやすいジャンルを教えてもらったこと、仕入れに関してかなり有益なアドバイスをもらった結果、初月からこれだけの利益が出たのも事実です。

もちろん、使える作業時間は人それぞれ違いますし、これ以上に結果を出す人もいれば、結果に満たない人もいるかもしれません。

ちなみに1回目で大きな利益を出し順調なスタートでしたが、実際には赤字になる取引も経験しました(笑)

笑いごとではないかもしれませんが、どんな事でも「マイナス」の経験は大切です。1つ失敗しても、2つ成功すれば良いわけです。「赤字が出るなら嫌だな…」て方もいるでしょうが、そこでやめたら終わりですもんね。

全て利益が出るように最善を尽くす。それでも100%成功するチャレンジはありません。失敗しても、決まったルールを守りただ繰り返す。それができた人がトータルで結果を出すことができます。

なので、今回もやっぱり言えることは

初心者でも行動したら何らかの成果は出る

という事なんじゃないかな?という事です。

PPCアフィリエイトの時もそうでしたが、何やかんやでやっぱり「行動」ですもんね。

リサーチを繰り返していけば仕入れの見極めが早くなりますし、売るコツも分かってきます。時間がかかっていた出品作業もスムーズにこなせるようになるし、作業効率もグンと上がってくる。

お師匠さん曰く、この手法だけで月利10万以上を目指すことは難しいとの事ですが、アフィリエイトしかやってこなかった僕らにとっては、

初心者であろうが物販でも実際に稼げる

というのは大きな発見でしたし、収益面の柱として別の分野に取り組もうと思っていた矢先のことだったので今回は最高のきっかけ作りとなりました。

このきっかけができたのも「10チャレ」に参加頂いたお師匠さんとの出会いでしたし、ネットと言えども、こういった素晴らしい縁ができるというのはこのブログ様々です。

ポイントはある程度書いたつもりですので、この記事を見て「物販に挑戦してみよう」と思って頂ければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

物販

Posted by WEB屋